テレビの見すぎで言葉が出ない!? 今からでも間に合う解決策

療育を受けるまでの記録

※この記事は、発達障害と知る前に書いていた記事です。最初は、言葉が出ないのはテレビの見せすぎだ!!と思っていました。それも間違いではなかったのですけれど、その時は発達障害があるとは夢にも思っていませんでした・・・・。テレビの見せ方を変えたことで、結果的には良くなったので、この記事も残しておきます。

2歳になった息子。二人目育児が想像以上に大変で、テレビに頼り切って子育てしてしまいました。

家事を優先して、ついついテレビを見せて待たせてしまったり、長男が幼稚園に行っている間、体を休めたくてテレビを見せたままにしてしまったり。

今、思い返すと反省ばかりなのですが、テレビの見過ぎは弊害が大きい!と気が付き、改善することにしました。

子供のテレビの見過ぎを改善!

2歳になった子供は、イヤイヤ期で大変なこともありますが、自分でできることも増え、少し楽になった部分もあります。

テレビをやめるには今だ!と感じ、改善していくことを決意しました。

スポンサーリンク

テレビの見過ぎで起こった弊害

私がなぜ、テレビを見せることを減らそうと思ったかというと、まず言葉がなかなか出ない状態であったという点が一番大きいです。

もう一つは、コミュニケーション不足になっていると感じたこと。

具体的に上げると、呼びかけに対して反応が薄い。周りへの関心が薄い。

2歳の息子には、5歳になる長男がいるのですが、長男がしていることに、関心をあまり持たないことがとても気になっていました。

後から考えると、当然だ。という内容なのですが、次男が産まれてから2年間は体力的にも精神的にもとてもつらい時期だったこともあり、子供は勝手に育つ!を間違って解釈してしまっていました。

テレビの環境から離れる

テレビがあると、私もついつい付けてしまいそうになります。

ですから、お散歩に行ったり公園に行ったり。体が少ししんどい時には、買い物へ行き子供をカートに乗せてウロウロしていました。

リズムをつけるために、長男を幼稚園に送りだし帰宅した後、家事を済ませたら外へ行きます。

時間はその時の子供と私の体調に合わせて、無理のない程度から初めていきました。

2歳の次男は、まだ昼寝が1時間ほど必要な状態ですので午前中の外出から帰ってきて昼食。

その後昼寝し、起きたころに長男を迎えに行くというリズムになっています。

長男が帰ってきてからは、一緒に公園や買い物へ行くときもあれば家にいる時もあり、ここは、あまりキッチリと決めずに子供の好きなようにさせています。

スポンサーリンク

1週間ほどは大泣き

1週間ほどは、テレビを見たいと訴えてきた時に付けないと大泣きしていたのですが、1週間を過ぎたころから、他のおもちゃや遊びで誘うとテレビ以外で遊んでくれるようになりました。

そんなころから、長男とも少しずつ遊べるようになり、二人で遊ぶ時間が増えていました。

テレビをやめるとしばらくは大泣きしますが、その状態はそれほど長くは続きません。

子供の好きなこと(テレビ以外で)を誘っていくと少しずつテレビから離れた生活ができるようになりました。

テレビはほどほどに

テレビ漬けの状態から、少しずつですが脱却していると感じています。

ですが、家事などどうしてもしておかないといけない用事の時やみんなでリラックスするときは見ています。

テレビを見せる時に気を付けていることは、ダラダラと見せないために、短いテレビ番組にしたり、録画やDVDでいったん番組が終わるものにしています。

毎日のように放送されている子供番組は、こちらが消すまで次から次へと番組が始まってしまいますので見せるのをやめました。

テレビを終わりにできるタイミングを明確にしました。

全く見ない生活は、私としても負担が大きいですし、家事も何もできない状態になってしまうので、そこは割り切っています。

子供に少しずつ変化が

テレビから離れて2週間くらい経ったころから、声を出すことが増えました。

はっきりとした言葉でなくても、シチュエーションごとに同じような発音をしていたり、言おうとしていることがわかるくらいになりました。

長男に対しても、興味がわいてきたようで、以前とは明らかに違う視線や態度が出てきて一安心です。

私やパパからの声かけにも、かなり反応してくれるようになり、笑顔も増えてきました。

対面で会話をすることが、こんなにも大事だったとは… 反省です。

スポンサーリンク

まとめ

テレビは見てくれると親も休憩できたり、子供の興味のあることがよくわかったりするので、悪者にする気持ちはないのですが、見せ過ぎはやっぱりよくない。というのが私の結論です。

テレビを見せ過ぎるとコミュニケーションだけでなく、考える力、表現する力が付かなくなることは確かです。

これからの時代、子供が大きくなって社会人になった時はAIなどの人工知能が当たり前となっているでしょうし、知能よりも、人間らしさが問われる時代となると言われています。

そんな時代にしっかりと生きていけるように、親も気を付けなければいけませんね。

2年間のテレビ漬け子育てを反省して、2年分取り戻す気持ちで子供と向き合います。

タイトルとURLをコピーしました